こんにちは。ten.ten.ten.です。
ほうれい線に悩んでる方って、どの位いらっしゃるのでしょうか?
この数年、ずっと鏡を見て自分でビックリするくらい悩んでいる私です。ほうれい線とは鼻の両側から口元にかけてラインが出ますよね。ほうれい線の予防で効果が期待できることってあるのでしょうか?
ほうれい線の原因って?
ほうれい線は乾燥や保湿不足、年齢を重ねて出来る加齢からシワが深くなるなど、さまざまな原因があると思います。お肌のラメラ構造が崩れてしまうのも一つの原因です。
ラメラとは薄くて主成分はセラミドで出来ている角質層です。このラメラが崩れるとシワ、たるみの原因になります。40代のセラミドは20代に比べて、ほぼ半分に減少すると言われています。
ほうれい線の予防・対策って? 家でできる事は?
●美容クリニックに行く
●美顔器を購入する
●美容液を購入する
●マッサージに励む
●表情に気を付ける
●寝る体制に気を付ける
今は美容クリニックなどでお勧め初回○○円などプチシワ取り(ヒアルロン酸注入)とかありますよね。個人差はあると思いますが、効果はだいたい3か月~半年程度と聞いています。
即効性が高く、痛み、腫れもほとんどなく施術後にはメイク可能とのこと。
美顔器を購入となれば、人気ランキングなどでも、イオン導入高周波やリフトアップ、光エステ、付けるだけの美顔器など欲しくなるもの盛りだくさんですよね。
美容液も次から次へと良い新商品が開発されてます。目移りしますよね。
●ラメラエッセンスとアイムピンチを比較
ラメラ構造を改善しようと以前、ラメラエッセンスを定期便で購入しました。お肌は整った感じでしたがイマイチほうれい線には私のお肌は効果がでませんでした。毎回、冷蔵庫から取り出す手間も自分には少し苦痛で・・・ですがお肌のキメは整えてくれた感じです。
アイムピンチは今も愛用しています。あくまで私感ですが、肌トラブルのある私には(敏感肌)ほうれい線に関しても効果を発揮してくれている様に感じます。予防にはなっています。
●お肌に投資する価格は?
美容クリニックでは、初回はかなりお得感はあります。ですが、ほうれい線(両側)で2回目以降は相場が16000~20000円位かかります。長期持続だとクリニックにもよりますが40000~80000円と幅があります。
美顔器を購入するとなると、だいたい売れ筋商品は相場20000~40000円くらいですね。
美容液も定期コースで購入すると、次回からも10%~20%offで8000~15000円位です。
●自宅でほうれい線を消すマッサージをしよう!
出来る事なら、お金をかけずにほうれい線を消したいですよね。消すのがムリなら?薄くなりたいと。
表情筋をきたえてほうれい線におさらばしよう!
①頬骨(小鼻の少し脇くらいから)人差し指か中指の腹で、その筋肉を少し痛いような気持ち良い
位の強さで筋肉をほぐします。あくまで自己責任範囲で自分の体調を考えながらしましょう。
②ほぐれたら、母指球と小指球をつかって頬骨を押しながら少し外側に引き上げます。
ほんの少しの時間でほうれい線ケアになります。
●表情に気を付ける
日頃から表情にも意識して気を付けるだけで、ほうれい線やシワ、たるみが改善できます。
また、寝る時の姿勢も関係しているとのこと。寝る時はやっぱり、仰向けに寝るのがほうれい線予防になります。
毎日のルーティンとして、一緒に表情筋を鍛えてみませんか?
コメント